環境認識
週足
高値158.80を付けてその起点を下抜け
目線は下目線
高値安値ともに切り下げて下降トレンド
長い下ヒゲが出ていて買い支えが入ってる
日足
高値安値を切り下げて下降トレンド
144.54のレートで買い支えが入って反発上昇中
次に反落しそうなレート148.40付近まで戻ってきてる
4時間足
大幅な下落から144.54付近で最安値を付けてる
その起点を上抜けして目線は上目線
上位足では下目線、その中で上目線になってる
のでどこかのレートで反落するか?
1時間足
148.40付近まで上昇して高値を付けてる
その起点は抜けてないので目線は上目線
日足のレート付近まできて上値を抑えられてる
15分足
148.15~147.70のレートでレンジ相場
レンジを上抜けするか?下抜けするか?
戦略とエントリー根拠
メイン
148.15~147.70のレンジを下抜けしたらショート
根拠は日足のレートで上値を抑えられてるのと
週足、日足は下目線でその中で4時間足、1時間足は
上昇してるので戻り売りのチャンス
損切は前回の高値の少し上
利確は1時間足のレートの146.57付近
経済指標
08:50
日本・国際収支 02月 [貿易収支]
結果
147.134で成り行きショートエントリー
146.718で利確